7240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

切れ目ない支援を提供するために、母子保健法に基づく母子保健事業、子ども・子育て支援法に基づく利用者支援事業を一体的に実施するほか、支援ニーズを踏まえて、庁内関係課地域関係機関との連携支援のための連携調整等の役割を担うものであります。 以上でございます。 ◆1番(菊地ルツ委員) 御答弁いただきました。 4年経過したということであります。

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

対象者となった方には、年間最大8枚の利用券を発行して、利用者委託事業者へ連絡をしてサービスを受ける仕組みとなってございます。 以上でございます。 ◆4番(鬼塚英喜委員) 分かりました。 利用条件ですね、ここであるのが、いろいろな高齢者の方の条件があるということですね。あとは、対象者の判断に際して、地域包括支援センター職員が相談に乗っていくとかあるんですね。 

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

田島地域振興部次長 初めに、5つ広域生活路線ですが、新型コロナウイルス影響を受けました以降は、利用者は徐々に回復傾向にはございますが、影響を受ける前の令和元年影響を受けた令和4年における4月から9月までの半年間における利用者数の比較で申し上げますと、5つ路線全体としまして約7割減少しているという状況になってございます。 

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

また、19節扶助費に4千万円の追加につきましては、本年度の障がい者介護等給付費について、サービス利用者報酬単価の増により予算が不足する見込みであることから、その不足分を増額しようとするものであります。なお、財源につきましては、いずれも国から対象事業費の2分の1が、また、北海道から対象事業費の4分の1がそれぞれ措置されます。  

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、海辺の魅力創造推進事業利用者からの声の聞き取りについて。一、川下グリーンインフラ実証事業効果の検証と内容について。一、道の駅周辺交通安全対策について。 環境市民部所管では、一、市民活動情報センター整備事業の具体的な内容について。一、市有自動車運送事業の1日の利用人数と休日対応について。一、消費生活センター決算額の内訳について。

音更町議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-14

また、解体補助に関しても、その後売買された上で住宅が建つことにつながるという施策を実施しておりまして、実績としては、空き家購入では4年間で70件、空き家解体につきましては4年間で9件ということで、利用者数も多いと認識しておりますので、一定効果を果たしているというふうに考えているところであります。

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

次に、3点目のケアプラン有料化影響についてでありますが、現在、ケアマネジャーが作成するケアプランに要する費用は10割の保険給付となっていることから、利用者負担はありませんが、ケアプラン作成に係る利用者負担有料化することによる新たな負担増に伴い、介護サービス利用回数を減らす利用控えなどが生じることが懸念され、本町といたしましても一定影響があるものと認識しております。  

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

防災安全部長河端勝彦) 緊急速報メールにつきましては、総務省消防庁が整備しているJ-ALERT正式名称全国瞬時警報システムと言いますが、このシステムを使用し、政府が各携帯電話会社情報伝達を行い、対象地域携帯電話利用者に配信されるものでございます。 ○副議長(えびな信幸) 佐藤議員。 ◆佐藤さだ議員 ありがとうございます。 

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

次に、LGBTQの児童生徒も安心して使用できる学校トイレ設置の実態についてでありますが、多様な性のあり方に配慮した学校トイレにつきましては、男子用女子用とは別に、性別を問わずに使用することができ、様々な利用者に配慮した安全で快適な利用しやすい多機能トイレなどを小中学校合わせて6校で整備しております。  

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

図書利用するためのもの、いずれの読者にも全てその人の図書を、いずれの図書にも全てその読者を、図書館利用者の時間を節約せよ、図書館は成長する有機体であるとあり、図書館を構成するのは、場所だけではなく、資料、利用者、職員の3つが調和のある成長を取るべきであるということが示されます。 そのため、時代や求めに応じて図書館は変化します。

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

コストの削減額につきましては、道内において受託している事業者からの参考見積りによりますと、令和年度臨時配置を含まない平年度における5年間の概算で1億6,000万円程度と試算しているところであり、上下水道事業利用者の方からの料金で運営しておりますことから、将来的には市民負担の軽減につながるものと考えております。 

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

次に、歴史の杜の全体の見直しについてでありますが、今後も利用者ニーズや将来を見据えながら、施設見直しにつきまして検討してまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長阿部正明) 9番、洞口議員。 ◆9番(洞口雅章) ご答弁ありがとうございます。 ちょっと余談ですが、私も議員の任期も来年でおしまいと。

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

主な受賞理由といたしましては、多様な利用者環境への配慮、地元の魅力を集めた情報発信拠点となっていることなどが高く評価されたところであります。  今回の受賞に当たりましては、施設を整備していただいた関係者と喜びを分かち合うとともに、今後の励みにしてまいりたいと存じます。  

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

私有地ですとか市の所有地公有地などに設置するのが大原則という形でございますけれども、例えば利用者から承諾をもらえなかったような場所などがございまして、そういった場合に一時的にネットのみで許してくれというような場所があるというようにも聞いてございますので、そういった事例があるという認識でございます。 以上です。 ○議長阿部正明) 11番、渡辺議員

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

サービス利用する際の利用者一連行動に着目し、利用者がその手続利用とした背景や手続利用するに至るまでの過程、利用後の行動までを一連の流れとして捉え、利用者の心理や行動等を含めた体験全体を最良とすることを目標にして、サービス全体を設計する考えのこと。これを具体化したものがデジタル・ガバメント実行計画に、サービス設計12か条として掲げられています。 そこには、次のように述べられています。

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

高齢者交通費支援は金銭的な助成にとどまらず、利用者減少が続く公共交通事業者への利用増効果や外出を促すことで、高齢者コミュニティ活動活性化健康維持、さらに地域内の経済活動環境問題にもつながるなど、その政策効果は広範囲に及びます。 現在、高齢者自動車運転免許証の返納も促され、地域公共交通の在り方はどの自治体でも急を要する課題になってきています。